我が家のムー助 小5 家庭学習で6年生まで先取学習中
( 小2で 先取5年生を先取学習 )
「 RISU算数 」 「 すらら 」 スマイルゼミ スタサプ
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
「 すらら 」
→小学3年生~高学年編 中学受験対策にも おすすめ 通信教材
中学受験勉強やりたくない! 小6 春
少年野球チームに入ってる ムー助(小6)
5年生夏から塾に通い 中学受験勉強もしていて 小6の春
( 全く野球と中受勉強 両立出来ていませんが 土日勉強出来ないので
平日のみ勉強45分を続けています 平日夜は野球練習ある為)
全く勉強モードに入りません (*’▽’)
地道に勉強してきて 時間が無いムー助の為に 効率良く勉強出来る工夫をして
→手作り 飛鳥~現代まで 歴史まとめプリント 完成
理科社会を 全部テキスト終わらせて あと算数と国語の勉強頑張って欲しいのですが、、
「 中学受験なんてやりたくない やるって言わなければ良かった! 勉強したくない! 」
この3つのワードを 毎日毎日毎日繰り返すムー助
今の所 愛知県で 行きたい中学が無いので
ムー助完全にやる気無しモードです。。
まあ この時期ムー助 ヘトヘトに疲れていて
野球がキツイ。。
土日野球の試合 6試合~8試合やって 試合会場の移動があるので 親も大変
平日は夜19時過ぎから パパと スパルタ野球練習
なので 勉強は 平日の夕飯食べた後 45分ぐらいしかしてなかったのですが
その45分の勉強すら やりたくないと、、
( たった45分ぐらい、、と思ってしまうのですが、、)
まあ 辛いわねぇ。。
ムー助の所属してる野球チームは 他チームから 驚かれる程
かなりハードです
私は スポーツより勉強優先にすると 旦那には ムー助が1年生の時から言ってたのですが
まさか 少年野球って こんなに全てを犠牲にして やる習い事だと知らなかった。
私「 辛いのは分かるけど 土日勉強してないし 平日45分だけしかやってないでしょ
中学受験しなくて良いけど 毎日45分の勉強は続けるよ 」
そんな時 お世話になっている 英語教室の先生と ロボット教室の先生から
同時期に 電話がかかってきて
いろんな話をしていた中
中学受験の話になり、、
私 「 野球やりながら勉強をしてるのですが 45分の勉強も嫌がる様になってしまって。。」
と、言うと
英語教室の先生も ロボット教室の先生も
お二人共 同じ台詞を言われました
「 ムー助君、、、 スイッチ入ったら 出来る子なんですけどねぇ~ 」
2人共の先生から全く同じ台詞を 言われたので 笑ってしまいました(^^)
私 「 ムー助の やる気スイッチどこにあるんでしょう~? 笑 」
ムー助のスイッチは 今 見当たらないので
今まで通り 45分勉強続けていきます
中学受験テキストは 今相当難しい算数をやってるので
今までみたいに サクサク勉強進まない 難しい問題と闘って
嫌になってしまっています。。
この難問を解いていたら 中学受験を目的にしなくても しっかり学力がつくと思うし
勉強を継続する事は大事
もし、、、もし、、、、
秋頃までに ムー助が 中学受験やりたい!と、
本気になった時に
勉強間に合わせられる様に 少しでも進めていきたいと思います
今からは 算数の難問をひたすら解いていって
国語は 何して良いか分からないので とにかく問題集を解いていこうと思います
ムー助が小学2年生の頃 勉強楽しくて楽しくて 毎日ガンガンやっていた事を思い出しました
「 RISU算数 」 は 勉強するとポイントが増えていって ポイントは 素敵な景品と
交換できるシステムだったので やる気満々でやっていた ムー助
(小2で 5年生まで一気に 先取学習進めていました)
勉強は楽しくやって欲しい、、けど 中学受験の算数難しすぎる。。
算数難しいけど 模試は偏差値68取ってくるので もう少し頑張って欲しい。。
→【 中学受験模試 算数偏差値68へ 】 先取学習RISU算数 小6
この勉強時間で 算数はテキストをさらーっとやってるだけで
模試の偏差値 68なのは 算数の基礎の土台がしっかりしてるからだと思います
本当 算数は 「 RISU算数 」 等で先取しておいて良かった。
もっと勉強時間あったら 算数も もっと 深く勉強出来るのに、、。
理科社会は この時 テキスト 2周ていたので、
「 すらら 」 も合わせれば 3周勉強しています
( すららで 4年生の時に 小学生6年まで範囲と中受一部範囲勉強済み )
今 勉強が辛いムー助に 何か楽しくやれる方法考えてみたいと思います
「 RISU算数 」
中受 算数だけ偏差値60以上 RISU算数 模試で点数が取れない理科社会国語 小5
すらら 塾無し中学受験におすすめ映像教材 塾長に教えて貰った事
小学2年生で5年生の 算数先取学習してました
飛び級で勉強出来る「 RISU算数 」
小4で理科社会 6年生まで先取学習終了
5教科先取学習出来る通信教材 「 すらら 」
「 RISU算数 」
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
① 小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【大手塾か個別指導塾か家庭教師】
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
すららは 入会金が10000円かかってしまうので 入会金無料キャンペーン月がおすすめです
こちらの記事で毎月調べています↓
2022年 すらら入会金無料キャンペーンっていつある? 5000円プレゼント方法 入会金無料になる月
☆すらら 本申込しました 小4家庭学習で100点を目指す!
☆すらら 無料体験してみました サクサク出来るタブレット学習おすすめかも
☆【小4 すららで6年生までの理科社会先取学習終了】 映像教材これ以上良いの他にある?
【 3年生~高学年編 】中学受験対策にも おすすめ通信教材ランキング
【 年長~2年生編 】RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング
塾に入る前にやるべきことがある
楽天市場
Amazon
トップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす
スマイルゼミ1年使った感想と英語音声付 4技能学べる英検対策講座
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
・小4 中学受験対策にスタディサプリ 無料テキスト印刷した量
楽天市場
Amazon
【直営店】BenQ 新型 MindDuo 学習用デスクライト LED デスクライト (スタンドタイプ)(クランプ別売り) 子供 学習机 勉強 自動調光 高演色Ra97 人感センサー付き 目に優しい 21段階調光 6段階調色 USBポート搭載 AR19_D 最新モデル リビング学習
→BenQ 集中力があがる学習デスクライト 7つの魅力 小学生~大学受験
ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!(6歳)
2年連続 ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!