我が家のムー助 小6 RISU算数で先取中学受験
( 小2で 先取5年生を先取学習 )
「 RISU算数 」 「 すらら 」 スマイルゼミ スタサプ
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
「 すらら 」
→小学3年生~高学年編 中学受験対策にも おすすめ 通信教材
【 年長~2年生編 】RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング
野球をやっているので 平日45分しか勉強出来ないのですが、
あれから 毎日コツコツ勉強して
6年生までの 中学受験テキスト
算数も終了しました 小6 6月
算数は かなりキツかった、、
理科 社会みたいに サクサクページが進まないから 本当時間かかって
難問ばかりだから ムー助も 野球でヘトヘトな身体に
頭を使う 算数の勉強 かなり しんどくて、、
野球も 他チームが引く程
ハードなチームに所属しているムー助
それにプラスして 上手くなる為に 平日毎晩 パパのスパルタ練習
精神的に 結構キャパオーバーになってたムー助
毎日勉強したくないと キレられてたけど、、
たった 45分だけ どうにか 勉強は続けました
毎日大変だったけど
どうにか 6月に 勉強終了しました
とにかく 私は ムー助が楽しく やる気になる様に いろいろ工夫して
オンライン家庭教師やってみたり
ママ塾 やってあげたり
→ 【 勉強嫌がる息子に やる気を出させる作戦 小6 】中学受験勉強
それにしても 塾のカリキュラムだと テキストの勉強が終わるのは
10月末に設定されていて
気づくの遅かったら
塾のカリキュラム通りに進めていたところでした
10月末にテキスト終わると言う事は
11月から 勉強の仕上げして 過去問も この時期になってしまう
本当早く気づいて良かった。
普通の子は 野球が無いから 土日と平日勉強しっかり出来るから
このスケジュールでも 勉強間に合うのかな?
とにかく 我が家は 平日しか勉強時間取れないので
とてもじゃないけど
10月末で 中学受験テキスト終わるなんて 間に合わなさすぎる
我が家は
相当早く 終わらせないと 時間が間に合わない
そして 夏休みは 有名中学の入試で出た 難問の算数強化勉強に入ります
現在 算数の偏差値は 65~68
まだ テキスト1回しか勉強してないのに
この偏差値なのは ありがたい
基礎と算数の継続を 「 RISU算数 」
でちゃんと勉強してきたのが ここで成果として表れています
中学受験テキストを全て終わらせたのですが、
一度も算数つまづかなかったので 我が家の様に 短い勉強時間でも
算数勉強が進んだんだと思います
これからの強化勉強で もっと偏差値上げるのを 目標とします
逆に 理科社会は 結構 勉強しました
「 すらら 」 を使っての スパイラル学習と 手作りまとめプリント
すららの勉強ノウハウを真似して やってきたので
偏差値は 60~65に 上げてきました
野球を辞めないと 旦那には言われてしまったので
受験勉強を全力でやる事は出来ないのですが、
ここまで勉強してきたので 平日45分の短い勉強を
このまま続けていく事にしました
中受 算数だけ偏差値60以上 RISU算数 模試で点数が取れない理科社会国語 小5
すらら 塾無し中学受験におすすめ映像教材 塾長に教えて貰った事
小4で理科社会 6年生まで先取学習終了
5教科先取学習出来る通信教材 「 すらら 」
小学2年生で5年生の 算数先取学習してました
飛び級で勉強出来る「 RISU算数 」
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
① 小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【大手塾か個別指導塾か家庭教師】
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
すららは 入会金が10000円かかってしまうので 入会金無料キャンペーン月がおすすめです
こちらの記事で毎月調べています↓
2022年 すらら入会金無料キャンペーンっていつある? 5000円プレゼント方法 入会金無料になる月
☆すらら 本申込しました 小4家庭学習で100点を目指す!
☆すらら 無料体験してみました サクサク出来るタブレット学習おすすめかも
☆【小4 すららで6年生までの理科社会先取学習終了】 映像教材これ以上良いの他にある?
塾に入る前にやるべきことがある
楽天市場
Amazon
トップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす
スマイルゼミ1年使った感想と英語音声付 4技能学べる英検対策講座
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!(6歳)
2年連続 ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!