我が家のムー助 小6 RISU算数で先取中学受験
( 小2で 先取5年生を先取学習 )
「 RISU算数 」 「 すらら 」 スマイルゼミ スタサプ
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
「 すらら 」
→小学3年生~高学年編 中学受験対策にも おすすめ 通信教材
【 年長~2年生編 】RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング
中学受験 理科社会 スパイラル勉強法
6月で 中学受験の算数のテキストを 6年生まで全て勉強終わらせた ムー助(小6)
1年間で 3年分中学受験テキスト勉強終了 算数先取しなくて間に合うの? 小6 6月
7月は 社会の 地理 歴史を テキスト もう一度勉強して 完璧にしようと
5回目の勉強終了しました
まず 1回目は 「 すらら 」 で 4年生の時に 6年生までの
理科 社会の 勉強を 全て終わらせました
中学受験の範囲は 中学の単元でもあるので そちらも勉強終了
ちなみにですが、、すららの 中学の単元で
地理と 歴史があるのですが、
それも 凄く内容が良いので 勉強しておいた方が良いです
中学受験勉強用に 映像教材を 3年間探し続けた私が
このすららを見つけた時に
「 これ以上良い映像教材他にある? 」
と 思ったほど すらら良いです おすすめ
詳しくはこちらで書きました
☆【小4 すららで6年生までの理科社会先取学習終了】 映像教材これ以上良いの他にある?
そして 2回目は 塾のテキストを 先取で 勉強した時
3回目は 模試の前日に 再度 テキストで勉強
そして 模試で出来なかった所を 復習して
4回目は 遅れながらも 学校でも勉強してくるのでこの時 4回目
そして 5回目
全部の勉強終了したので 最後に 夏休みは 理科社会を もう一度 テキスト全部を
完璧にしようと 5回目の勉強をしました
我が家は 大手塾に通って無いので 講師の授業を受けられず
チームスポーツと中学受験勉強を 同時進行させるには
大手塾の授業を聞いてる時間は 捻出出来ないです
それを補う為に 「 すらら 」 で 映像を見ながら
理科社会の学習をしたのですが
それが 相当良かった ムー助 中学受験テキストで勉強する前に
すららでやった勉強が 頭に印象が残ってて
歴史の流れも 登場人物の顔も 結構覚えているし
理科の実験の内容も 理科の原理も すらすら勉強出来ました
これだけやれば もう良いだろうと、、
中学受験テキストは 全ての単元 8割は 答えられるぐらいに
勉強仕上げました
理科も 同じく スパイラル学習 5回目を終了
社会は 覚える事が多くて 「 すらら 」 での映像学習が良かったのです
理科は 更に 難しい
理科の 実験や 物体の反応 力の動き 植物 生物の細かい所
全て すららの映像教材で アニメーションが動きながら音声付で学べた事が
脳に記憶として残っていて
理科が かなり好きになってた ムー助
ただ 学校でコロナ休校だった影響で さらーっとしかやってなかった単元が
頭に入ってなくて、、これは 再度すららを見せて 勉強をしました
コロナ休校で 勉強がぽっかり抜けてる部分あったのですが、
一応 すらら
で全て勉強して 中学受験テキストを ほぼ完璧に覚えたので
学校の勉強はまあ 大丈夫です
5回もやって テキストは ほぼ8割 9割は 正解する所まで 勉強を仕上げたので
私は まあまあ良いんじゃないかなと、、、
ただこれが 甘かった。。 未来の記事へ続く
今順番にさかのぼって 中学受験勉強の記録を書いています
「 すらら 」
楽天市場
Amazon
DVD付 学研まんが NEW日本の歴史 特典(DVDケース・歴史年表・寝る前5分暗記ブック)付き 全12巻セット [ 大石 学 ]
楽天市場
Amazon
改訂版 理科コアプラス [ サピックス小学部 ]
中受 算数だけ偏差値60以上 RISU算数 模試で点数が取れない理科社会国語 小5
すらら 塾無し中学受験におすすめ映像教材 塾長に教えて貰った事
小4で理科社会 6年生まで先取学習終了
5教科先取学習出来る通信教材 「 すらら 」
小学2年生で5年生の 算数先取学習してました
飛び級で勉強出来る「 RISU算数 」
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
① 小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【大手塾か個別指導塾か家庭教師】
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
すららは 入会金が10000円かかってしまうので 入会金無料キャンペーン月がおすすめです
こちらの記事で毎月調べています↓
2022年 すらら入会金無料キャンペーンっていつある? 5000円プレゼント方法 入会金無料になる月
☆すらら 本申込しました 小4家庭学習で100点を目指す!
☆すらら 無料体験してみました サクサク出来るタブレット学習おすすめかも
☆【小4 すららで6年生までの理科社会先取学習終了】 映像教材これ以上良いの他にある?
塾に入る前にやるべきことがある
楽天市場
Amazon
トップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす
スマイルゼミ1年使った感想と英語音声付 4技能学べる英検対策講座
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!(6歳)
2年連続 ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!