スポンサーリンク

【 中学受験 第一志望の過去問 合格点超えた勉強法 】小6 直前期

我が家のムー助 小6 RISU算数で先取中学受験
( 小2で 先取5年生を先取学習 )



「 RISU算数 」 「 すらら 」  スマイルゼミ   スタサプ



クーポンコード →「 choc07a 」


詳細はこちら→ 「 RISU算数 」











「 すらら 」 



→小学3年生~高学年編 中学受験対策にも おすすめ 通信教材 


【 年長~2年生編 】RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング


スポンサーリンク


【 中学受験 第一志望の過去問 合格点超えた 】小6 直前期

12月後半まで 東海中学(トップ中学)の 過去問15年分を

分析しながら 勉強続けてきた ムー助

もう切り替えて 第一志望の勉強 強化しようと 

過去問やってみたところ、、

合格点超えてきました

他にも 東海中学(トップレベル中学)以外の 

学校の過去問 合格点超えてきました






最初の頃 中学受験の過去問の勉強法を 

ネットで探しまわって見つけたのは


第一志望の学校より レベルの高い学校の過去問で 練習をする事


やってみると分かるのですが、学校の出題傾向もあるので 

そこは分析しながらやらないといけないと思うのですが



東海中学の過去問で ひたすら勉強していた ムー助



他の学校の過去問が 簡単に思える!との事



時間があって 余裕がある時に ずっと 東海中学の過去問やってたから

焦らず勉強に取り組めてました

東海中学の過去問スタートしたのは 9月から



もし 11月から始めてたら 点数取れなさ過ぎて 焦ってたかもしれません

個別塾のテキストは 10月まで テキストの勉強が終わらないスケジュール

通塾したのは 5年夏ですが、

数か月は 私もボーっとしていて 塾のカリキュラムのまま

勉強を進めていたけれど、 スケジュール管理 よく見てみたら

10月まで テキストの勉強は 遅すぎない??

過去問出来るのが 11月って 危険すぎるでしょ。。

しかも 5年夏通塾なので ムー助は 4年生~5年前半期の勉強をしないと

いけないのを 途中で気づいて

1日45分しかなかった 勉強時間で

中学受験テキスト 3年間分を 1年で 勉強終わらせました

勉強が 早かったのは


算数の勉強時間を あまり取らなかったから

勉強をしなくても 算数はテキスト1度解いたら 出来ていたムー助


算数の勉強の力が 本当に助かりました

小さい頃から ずっと算数の勉強を続けてきて 良かった



RISU算数 

→中学受験全国合格MAP RISU算数ご利用者が 手にした合格 算数先取学習



( もし 旦那の夜の野球スパルタ特訓が無ければ 

算数を もっと勉強したかった。。 )


第一志望の学校の過去問が 簡単に思えて点数が取れると

自信がついたムー助

ただ 最高点は 超えられない 

やはり 演習量が足りない

直前期 ここにきて 勉強量の足りなさが 最高点を越えられない



ここから 点数を上げる対策をしていきます




続く。。












1日45分勉強 中学受験テキスト3年分を 1年で終わらせました

先取り学習で算数は 「 RISU算数 」  

理科 社会は  「 すらら 」 で

4年生までに基礎学力をつけていた事が大事と実感




→【 中学受験 模試で 4科 1位 先取学習RISU算数 すらら 】小5冬

→【 小6 中学受験模試で 算数92点 RISU算数 中学受験基礎コース 】



















中学受験 模試で1位 小5 9日間の勉強結果

中受 算数だけ偏差値60以上 RISU算数 模試で点数が取れない理科社会国語 小5

すらら 塾無し中学受験におすすめ映像教材 塾長に教えて貰った事


小4で理科社会 6年生まで先取学習終了 
5教科先取学習出来る通信教材 「 すらら 」


小学2年生で5年生の 算数先取学習してました 
飛び級で勉強出来る「 RISU算数 」






クーポンコード →「 choc07a  」


詳細はこちら→ 「 RISU算数 」



RISU算数で先取勉強で開成中学合格・麻布中学合格体験記

① 小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【大手塾か個別指導塾か家庭教師】

→東大生が教える 算数動画 子供の心をやる気にさせる言葉

→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果


すららは 入会金が10000円かかってしまうので 入会金無料キャンペーン月がおすすめです
こちらの記事で毎月調べています↓




2022年 すらら入会金無料キャンペーンっていつある? 5000円プレゼント方法 入会金無料になる月
















すらら 本申込しました 小4家庭学習で100点を目指す!

すらら 無料体験してみました サクサク出来るタブレット学習おすすめかも

☆【小4 すららで6年生までの理科社会先取学習終了】 映像教材これ以上良いの他にある?

すらら資料請求→





「 すらら 」 




  塾に入る前にやるべきことがある
楽天市場

Amazon

トップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす




スマイルゼミ 





















スマイルゼミ1年使った感想と英語音声付 4技能学べる英検対策講座

→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果

スマイルゼミ 








「ヒューマンロボット教室」 



ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!(6歳)

2年連続 ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!






タイトルとURLをコピーしました