スポンサーリンク

【 二兎本気で追う者は 足して1を得る 中学受験と野球 】

我が家のムー助 小6 RISU算数で先取中学受験
( 小2で 先取5年生を先取学習 )



「 RISU算数 」 「 すらら 」  スマイルゼミ   スタサプ



クーポンコード →「 choc07a 」


詳細はこちら→ 「 RISU算数 」











「 すらら 」 



→小学3年生~高学年編 中学受験対策にも おすすめ 通信教材 


【 年長~2年生編 】RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング


スポンサーリンク


【 二兎本気で追う者は 足して1を得る 中学受験と野球 】


中学受験合否結果から 気持の整理がついたのは

1~2か月後


野球と中学受験の両立はとてもじゃなく出来なかった 

両立 ではなく 同時進行


我が家は 中学受験反対の旦那が 毎晩スパルタ野球特訓をしていたので

勉強時間45分平日のみ 土日は勉強無し 

学校帰ってきたら 私と中学受験の問題を45分間勉強

息つく暇もなく 旦那が帰ってくるので 着替えてランニングからの

怒号が飛び交う 野球のスパルタ特訓

それを 365日毎日やっていたので ムー助に 暇な時間が 1ミリもなくて

本当に 壮絶な中学受験期でした



365日野球漬けだったので 受験期に 勉強時間を貰えなかったのですが  

受験勉強間に合ったら 受験するという気持ちで

受験勉強していました

野球は 最後まで続けさせると 旦那が決めていました


塾だから 模試だからと 欠席早退は許されなかったので

集団模試を一度も受けた事無いまま 受験に挑んだムー助


中学受験模試では 後半 メキメキ点数上がってきて 

団体内は 1位~2位 上位を毎回取る様になり

もしかしたら 受験間に合うかも?と


ラストスパートかけたのは 受験1カ月前


受験直前に トップ校の東海中学過去問で 

直近数年は 合格点を超えました あの時の感動は忘れられない

本当に よく頑張ったと思う



結果は トップ中学は残念だったのですが 

ムー助の行きたい学校は 2校合格


2つの事を 与えられた時間内だけど 全力でやり切ったムー助

2兎 本気で追う者は 足して1を得る


両方 本気で手に入れたいと 全力で努力したら 
合わせて1を手に入れる事が出来ます



体力的にも精神的にも 中学受験と何かを同時進行するのは キツイですが

( 塾の先生も 野球等のチームスポーツをされてる方は 

受験を優先で 野球はゆるく 休んだり模試の時は早退したりと 調整しながら
 
皆さん続けていますね と言っていました )


二つを全力で やり切ったムー助 

野球の大切な仲間達との思い出と

中学受験 トップ中学にチャレンジした 経験は 

ムー助にとって 大きなプラスになっています




短い勉強時間で ここまで力をつけたのは

4年生までの 「 RISU算数 」 での先取学習で

算数の土台があったので テキストは 1度解く時間しか なかったのですが

東海の難問算数と闘える力つけていました


中学受験トップレベル校の難問を解けるのは 凄いですが、

中学受験算数で大事なのは 算数の基礎 土台がしっかり理解出来て使いこなせる事

そして 算数は積み重ねの教科なので 

受験勉強スタート前に 基礎固めをしておくこと


基礎固めは 我が家は 「 RISU算数 」 で勉強していました


通信教材はいろいろ試しましたが シンプルで 効率良く 学習向上したのは

RISU算数が一番良かったです 

我が家は 1日45分の勉強時間を続けたのですが、 この短い勉強時間で


(受験勉強始めたのは5年夏からです 1日45分しかなかった勉強時間でコツコツやっていました )

中学受験テキスト3年分を1年で終わらせたのと 中学受験までに 過去問で

合格点取れる様になったのは

受験前までの 先取学習をしっかりしていたので 出来たと思います





そして 理科社会は

「 すらら 」  を使ってのスパイラル学習

そこに 私が毎晩作っていた まとめプリントで 繰り返し勉強しました

すららにまとめプリントが毎単元あるのですが それを真似して 手作りしました



  
これで 受験ブログは 受験直前期から合否結果まで 書いてきたのですが

受験ブログ6月で止まっているので 

また 6月から 受験直前期まで どんな勉強してきたか? 

記録を ゆっくりですが 書いていきたいと思います



































1日45分勉強 中学受験テキスト3年分を 1年で終わらせました
→【 1年間で3年分の中受テキスト勉強終了 】算数先取しなくて間に合うの?

先取り学習で算数は 「 RISU算数 」 

 理科 社会は  「 すらら 」 で

4年生までに基礎学力をつけていた事が大事と実感




→【 中学受験 模試で 4科 1位 先取学習RISU算数 すらら 】小5冬

→【 小6 中学受験模試で 算数92点 RISU算数 中学受験基礎コース 】



















中学受験 模試で1位 小5 9日間の勉強結果

中受 算数だけ偏差値60以上 RISU算数 模試で点数が取れない理科社会国語 小5

すらら 塾無し中学受験におすすめ映像教材 塾長に教えて貰った事


小4で理科社会 6年生まで先取学習終了 
5教科先取学習出来る通信教材 「 すらら 」


小学2年生で5年生の 算数先取学習してました 
飛び級で勉強出来る「 RISU算数 」






クーポンコード →「 choc07a  」


詳細はこちら→ 「 RISU算数 」



RISU算数で先取勉強で開成中学合格・麻布中学合格体験記

① 小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【大手塾か個別指導塾か家庭教師】

→東大生が教える 算数動画 子供の心をやる気にさせる言葉

→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果


すららは 入会金が10000円かかってしまうので 入会金無料キャンペーン月がおすすめです
こちらの記事で毎月調べています↓




2022年 すらら入会金無料キャンペーンっていつある? 5000円プレゼント方法 入会金無料になる月
















すらら 本申込しました 小4家庭学習で100点を目指す!

すらら 無料体験してみました サクサク出来るタブレット学習おすすめかも

☆【小4 すららで6年生までの理科社会先取学習終了】 映像教材これ以上良いの他にある?

すらら資料請求→





「 すらら 」 




  塾に入る前にやるべきことがある
楽天市場

Amazon

トップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす




スマイルゼミ 





















スマイルゼミ1年使った感想と英語音声付 4技能学べる英検対策講座

→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果

スマイルゼミ 








「ヒューマンロボット教室」 



ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!(6歳)

2年連続 ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!






タイトルとURLをコピーしました