我が家のムー助 小4 家庭学習で6年生まで先取学習中
「 RISU算数 」 「 すらら 」 スマイルゼミ スタサプ
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
すららで 勉強を始めた 我が家のムー助(小4)
6年生までの 理科学習終了しました~(^^)/
長かったぁ。。。
すららは 無学年式の 通信教材なので やる気があれば
どんどん先取学習が出来ます
以前 他の大手通信教材をやっていたのですが、
もしかしたら すららの学習の方が ボリュームがあるかもしれません
確かに すららの記事で 不登校のお子さんでも
すららの学習をしっかりやれば 出席扱いが認められて志望校へ合格
という記事を読んだので
すららは 学校の授業を補えるぐらいの 内容なのかも?と
期待して 始める事になったすらら
やってみた 感想は
物凄く満足しています(*^^)
サクサク勉強が出来て
授業を受け身で聞くタイプが ちょっと我が家のムー助には
まだ早かったので、、
学校で授業6時間やってきて 家庭学習で
また 授業を受け身で聞くのは 一応やるのですが
あんまり 楽しそうじゃないなぁと、見ていて思ったので
何か他に楽しく学習できる物は無いか?と
探していて ちょうど 今年から 5教科学習対応になった
すららを知って やってみました
画像が カラーで 見やすく キャラクターも嫌味がなく
音声付で 画像が動いて教えてくれるので
視覚と聴覚で 学ぶ事が出来ます
そして 授業を聞くだけの 受け身スタイルでは無いというのは
授業動画中に 何度も確認チェックや練習問題等 質問されるので
しっかり頭に入って無いと 答えられません
最後に単元ドリルと 紙をプリントしての学習があり
更に内容が定着する仕組みになっています
一通り 6年生までの理科を すららで勉強終了したので
中学受験問題集を 解いていこうと思います
すららは 入会金が10000円かかってしまうので 入会金無料キャンペーン月がおすすめです
こちらの記事で毎月調べています↓
2020年 すららキャンペーンっていつある? 5000円プレゼント方法 入会金無料になる月
今月は 入会金10000円無料キャンペーン実施中
☆すらら 無料体験してみました サクサク出来るタブレット学習おすすめかも
( 算数は 我が家は RISU算数を利用 小3で小学6年生までの
基礎から難しいレベルの応用まで先取学習しています )
クーポンコード→ 「 chc07a 」
詳細はこちら→ RISU算数
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
塾に入る前にやるべきことがある
楽天市場
Amazon
トップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす
スマイルゼミ1年使った感想と英語音声付 4技能学べる英検対策講座
① 小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【大手塾か個別指導塾か家庭教師】