スポンサーリンク

【 数学勉強してないのに 学年トップ〇位が取れる理由 】私立中1

我が家のムー助 私立中1 RISU算数 すららで先取中学受験
( 小2で 先取5年生を先取学習 )



「 RISU算数 」 「 すらら 」  スマイルゼミ   スタサプ



クーポンコード →「 choc07a 」


詳細はこちら→ 「 RISU算数 」











「 すらら 」 



→小学3年生~高学年編 中学受験対策にも おすすめ 通信教材 


【 年長~2年生編 】RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング


*当ブログは アフィリエイト 広告 PR 利用しています



スポンサーリンク



【 数学勉強してないのに 学年トップ〇位が取れる理由 】私立中1

私立中に通う 我が家のムー助

ずっと 不思議だったのですが、、

中学に入ってから 勉強をあまりしてなかった時期

というか 中学受験の時も 算数はテキスト1回やっただけ



他の教科は テキストを何度も何度も ボロボロになるぐらい 

8回ぐらい勉強したので  算数は 私の中では

ムー助が あまり勉強してない教科に思っていました


だけど 何故か 算数が出来る ( 今は中学生なので 数学なのですが )


勉強ゴリゴリにやってた 他の教科より

勉強そんなにやる時間なかった 算数の方が 

トップ中学で 合格点出る様になっていて

中学に入っても テスト勉強はしてなくて (学校の宿題はしてた様ですが)

それでも 高得点

何度か 学年トップ〇位を 取ってきます




以前 私の弟に( 数学全国〇位 )


私「 算数って 良い問題集知ってる? どうやって勉強してたの? 」


と、聞いたら


弟は 驚いて

「 えっ? 勉強って 学校でするものじゃないの? 」


えーーー!! 家で勉強してなかったの?

それで全国〇位って、、、 確かに 勉強してるの見てなかった気がする




多分ですが 算数とか 数学は 理解する教科で

積み重ねて習得する教科なのかな

テスト前に 慌てて勉強して どうにかなる教科じゃないんだと思う



授業や先取で しっかり理解して

テストは 全問出来る前提で ミス等で 点数落とす レベルまで持っていくのが 理想なのかも



ムー助は ゴリゴリ勉強した事が無いので 

意味を頭で理解して 点数取る教科は得意なんだと思う


そして 算数は 小さい頃からの 毎日継続してきた 勉強が 大事だったと思う



小学校までの算数を 「 RISU算数 」で 先取りを6年生まで 早目に終わらせて 


中学受験の難関中学問題で 脳を鍛えたので 

中学数学が順調になったのかもしれない


ムー助を見てきてるので


メー次郎 次男(小3)も 算数は かなりやらせています 

先取りは 「 RISU算数 」 でやって 補強を問題集で勉強

ムー助がやってきた事と 同じ事をやっています



以前は 難しすぎて 相当嫌がっていたのですが 

数か月 毎日粘り強く 算数の勉強を継続してきたのと

RISU算数で 先取を 3年生全部終わらせたぐらいから

算数の自信がついて 今は結構やる様になってきました

子供が 勉強どんどん出来る様になってくるのを見るの面白いです

成長が凄い



ムー助ぐらい算数が出来る様になると 本当に勉強が楽です



算数が出来たから  中学受験勉強が6年秋頃まで1日45分でも 

なんとか合格出来たんだと思います

(中学受験の問題集 1ページを数分でガンガン解いていきました
1日20分しか算数の勉強時間取れなかったので ハイペース )



ムー助は 多分ちゃんと 数学の勉強したら もっと点数取れると思うのですが


今は 他の教科の点数上げるのを 「 すらら 」  を使って やってるので

それが 出来たら 数学と英語の強化を したいと思っています





「 RISU算数 」




















1日45分勉強 中学受験テキスト3年分を 1年で終わらせました
→【 1年間で3年分の中受テキスト勉強終了 】算数先取しなくて間に合うの?

先取り学習で算数は 「 RISU算数 」 

 理科 社会は  「 すらら 」 で

4年生までに基礎学力をつけていた事が大事と実感




→【 中学受験 模試で 4科 1位 先取学習RISU算数 すらら 】小5冬

→【 小6 中学受験模試で 算数92点 RISU算数 中学受験基礎コース 】







すらら資料請求→





















中学受験 模試で1位 小5 9日間の勉強結果

中受 算数だけ偏差値60以上 RISU算数 模試で点数が取れない理科社会国語 小5

すらら 塾無し中学受験におすすめ映像教材 塾長に教えて貰った事


小4で理科社会 6年生まで先取学習終了 
5教科先取学習出来る通信教材 「 すらら 」


小学2年生で5年生の 算数先取学習してました 
飛び級で勉強出来る「 RISU算数 」






クーポンコード →「 choc07a  」


詳細はこちら→ 「 RISU算数 」



RISU算数で先取勉強で開成中学合格・麻布中学合格体験記

① 小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【大手塾か個別指導塾か家庭教師】

→東大生が教える 算数動画 子供の心をやる気にさせる言葉

→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果


すららは 入会金が10000円かかってしまうので 入会金無料キャンペーン月がおすすめです
こちらの記事で毎月調べています↓




2023年 すらら入会金無料キャンペーンっていつある? 5000円プレゼント方法 入会金無料になる月
















すらら 本申込しました 小4家庭学習で100点を目指す!

すらら 無料体験してみました サクサク出来るタブレット学習おすすめかも

☆【小4 すららで6年生までの理科社会先取学習終了】 映像教材これ以上良いの他にある?

すらら資料請求→





「 すらら 」 




  塾に入る前にやるべきことがある
楽天市場

Amazon

トップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす




スマイルゼミ 





















スマイルゼミ1年使った感想と英語音声付 4技能学べる英検対策講座

→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果

スマイルゼミ 






楽天市場

Amazon

【直営店】BenQ 新型 MindDuo 学習用デスクライト LED デスクライト (スタンドタイプ)(クランプ別売り) 子供 学習机 勉強 自動調光 高演色Ra97 人感センサー付き 目に優しい 21段階調光 6段階調色 USBポート搭載 AR19_D 最新モデル リビング学習






ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!(6歳)

2年連続 ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!






タイトルとURLをコピーしました