我が家のムー助 小6 RISU算数で先取中学受験
( 小2で 先取5年生を先取学習 )
「 RISU算数 」 「 すらら 」 スマイルゼミ スタサプ
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
「 すらら 」
→小学3年生~高学年編 中学受験対策にも おすすめ 通信教材
【 年長~2年生編 】RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング
【 次男にも 生き抜く力をつけさせたいプログラミング教育 】
我が家のメー次郎( 小3 )
習い事は バスケットボールと 英語教室に通ってるのですが
メー次郎にも 社会にでて 生き抜く力 強みというか 得意な事を
もう一つ何か つけさせてやりたい
バスケは 運動神経抜群なのと 足が速いのもあって 結構上手なのですが
社会に出た時に 得意な事が仕事に活かせると 世界が広がると思う
やっぱり 私的には プログラミング教育を 子供のうちにやらせてあげたい
ムー助兄は(現在私立中2)
小さい頃に ロボット教室に通っていて
アイデアコンテストに2年連続 出場出来た経験があって
得意な事で 自分の力を発揮出来た思い出もあって
小学4年~6年は 野球にどっぷりだったので ロボットプログラミングは出来なかったのですが
中学に入ってから またロボットプログラミング教室に通って
大会で優勝 今は レベルの高い 上級者クラスで ロボットプログラミングを
C言語で習っています
そのジャンルで メキメキ成長しているムー助
やってない期間は あったけど やっぱり好きな事なので
吸収早いですね それと 今は 動画編集にも 興味があるので
パソコンも 昨年クリスマスプレゼントで買ってあげて
自分で ユーチューブチャンネル作って 動画編集もやってます
仕事になった時も この子供時代のプログラミング経験は 活かせると思う
きっかけは ロボット教室 を 親が通わせただけですが
そこから ここまで広がっていった成長を見て
やっぱり メー次郎にも やらせてあげたい
ただ、、チームスポーツを やると 高学年は 時間が一切なくなるんですよね
スポーツの習い事という事は
平日も 時間がある時は 全て 全振りで そのスポーツをやります
(ムー助兄は 毎晩 父親から数時間のスパルタ野球特訓で
365日野球やってました
このスキマ時間で 中学受験勉強してたから 本当壮絶な受験期を乗り越えました)
メー次郎 プログラミングも パソコンも 興味があって
小さい頃から 自分専用のパソコンを ダンボールで 何回も作ってた メー次郎
何か やらせてあげたい
きっと入口は 何でも良いと思うので
バスケが優先になってくるので プログラミング教育は 楽しむ導入ぐらいでやらせてあげたい
ロボット教室が良かったのですが
どうも 家に大量にある レゴに 見向きもしなかったメー次郎
マインクラフトは 好きでずっとやってます
【 現在小3のメー次郎 これからの習い事と学習計画 】
勉強も大事だけど 好きな事を特技になったら良いなと
現在小3のメー次郎 これからの習い事と学習計画
スポーツ
バスケ 小3 小4から 本格的になるので 日々の練習
体力作りの ランニング
英語教育
今の信頼できる先生の所で英語学習 英検を取っていく
算数
「 RISU算数 」で 小3で1年先取の 小4先取学習を現在やっています
同時に 復習をして 算数を得意にさせる
先日 本ブログの方で記事にした 算数オリンピックも気になってるので
ちょっと問題解いてみたい
本ブログ→【 算数オリンピックって何? RISU算数会員から 金メダル出たそうです 】
小4で RISU算数 小5の先取学習をする
中学受験問題集を スタートさせる
算数は この小3 と小4の 時期が大事なので
今年と来年 1年半弱 算数の学習強化したいと思っています
中学受験算数の トップレベル校の過去問で合格点取る勉強法は?
について RISU算数今木社長から ご回答いただきましたので
近日記事公開予定です
国語
小3 漢字の復習2年を完璧にする
漢字学習を自分でちゃんと出来る様に 持っていく
国語問題集で 勉強を一緒にやっていく
理科 社会
出来れば 冬に RISU算数が順調に勉強進んでいたら
「 すらら 」 を使って 一気に小学6年生までの 映像インプット学習をやりたい
まだ RISUの先取が終わってなければ
小3の 春休みに やりたい
プログラミング
プログラミング教室か 自宅でも出来る様な 少しゆるくやれる感じのものを
探したい(バスケに全振りするので 同時に出来る教室)
デジタネ オンラインプログラミング
楽天市場
中受 算数だけ偏差値60以上 RISU算数 模試で点数が取れない理科社会国語 小5
すらら 塾無し中学受験におすすめ映像教材 塾長に教えて貰った事
小学2年生で5年生の 算数先取学習してました
飛び級で勉強出来る「 RISU算数 」
小4で理科社会 6年生まで先取学習終了
5教科先取学習出来る通信教材 「 すらら 」
「 RISU算数 」
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
① 小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【大手塾か個別指導塾か家庭教師】
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
すららは 入会金が10000円かかってしまうので 入会金無料キャンペーン月がおすすめです
こちらの記事で毎月調べています↓
2022年 すらら入会金無料キャンペーンっていつある? 5000円プレゼント方法 入会金無料になる月
☆すらら 本申込しました 小4家庭学習で100点を目指す!
☆すらら 無料体験してみました サクサク出来るタブレット学習おすすめかも
☆【小4 すららで6年生までの理科社会先取学習終了】 映像教材これ以上良いの他にある?
塾に入る前にやるべきことがある
楽天市場
Amazon
トップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす
スマイルゼミ1年使った感想と英語音声付 4技能学べる英検対策講座
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
・小4 中学受験対策にスタディサプリ 無料テキスト印刷した量
楽天市場
Amazon
【直営店】BenQ 新型 MindDuo 学習用デスクライト LED デスクライト (スタンドタイプ)(クランプ別売り) 子供 学習机 勉強 自動調光 高演色Ra97 人感センサー付き 目に優しい 21段階調光 6段階調色 USBポート搭載 AR19_D 最新モデル リビング学習
→BenQ 集中力があがる学習デスクライト 7つの魅力 小学生~大学受験
ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!(6歳)
2年連続 ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!