我が家のムー助 小5 家庭学習で6年生まで先取学習中
( 小2で 先取5年生を先取学習 )
「 RISU算数 」 「 すらら 」 スマイルゼミ スタサプ
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
本ブログ→
『天才児を育てたいママのIQアップ150』幼児教育~中学受験レゴとロボット教室のブログ
絶賛 短時間勉強中 平日のみ 45分しかしていない 我が家のムー助ですが
( 野球で土日勉強してません )
→「 習い事の後悔 過去に戻れるなら、、、」小5 野球少年 中学受験勉強1日の時間割り
パパがやらせたい 野球なので 私は黙って見守っています。。
今 小5の 1月
どうしても 国語の勉強が足りない。。
平日のみ45分を続けてきましたが、、
土日野球で疲れているのは 分かっているけど
せめて 日曜日だけでも 30分やりたい。。
土曜日は 野球の試合で疲れて ヘトヘト、に加えて
翌日も 野球の試合で 6時起き
野球の試合は 精神的にも テンションを上げていく為
前日は リラックスさせて ゆっくり自由な時間にしてやらないと
ムー助がパンクしそうなので 土曜日の勉強をさせるのは可哀想だと
やってきませんでした
例えるなら 毎週大事な大会がある感じ?
その大事な大会 (野球の試合) で毎週結果を出さなければ
その後 数か月間 ベンチ入りが決定します。。
この切羽詰まった感じ 分かっていただけるかしら。。
ベンチ入りという事は
この 勉強したい大事な 5年生 6年生 朝6時~19時まで
ベンチで応援する為に 親子で 土日を 野球に捧げるのです。。
なので 毎週全力で 試合に挑み 結果を出して
次の週も 試合に出られる様に 毎回全力です
だからこそ 毎晩 父親と 野球のガチ練習をしなければいけないし
だから 45分しか 平日に勉強時間が取れないんです。。
、、
私の心の声は 「 こんなに時間を使う野球やって何になるんだー-- 」と思ってしまいますが、、
パパとムー助が やりたい事なので、、
私は 黙って (全然黙って無いけど、、) 見守っています。
まあ 土曜日は ピリピリしてるので
せめて 日曜日、日曜日ぐらいは 試合も終わって
はぁ~っと、 息をつけるので その日ぐらい 30分だけ勉強したいなと
ムー助に聞いてみて 分かったと言ったので やってみる事にしました
日曜日 夕飯を皆で食べて
45分間 ゆっくりiPhone見る時間をOKした後
勉強スタート
中学受験塾の国語を やろうと 私はいつもの勉強場所でスタンバイ
私 「 ムー助ー 時間だよー やろうー 」
と、声をかける私
ムー助は ちょっと待ってー これだけーと なかなかiPhoneを見終わらない
10分後 15分後 と、 時間が過ぎ去っていき
段々イライラする私
私「 ムー助 もう時間だから おいでよ 勉強たった30分じゃん
それが終わったら 自分の時間にして良いんだから やろうよ 」
ふてくされて 勉強部屋に入ってくる ムー助
「 もう 日曜日だから 勉強したく無いよ 」
私 「 えっ? 土曜日はもう次の日野球だから 仕方ないけど 日曜日ぐらいは
勉強しようって 言ったじゃん 平日45分しか勉強してなくて 勉強時間足りなさすぎるんだよ
30分だけでも 日曜日やろうよ 」
ムー助 「 もう 僕だって 野球で疲れてるんだよ 国語なんか 考えないといけない勉強出来るわけ無いよ 」
と 泣きながら 野球終わってから勉強出来ないと キレられました
もう この日は 諦めて 勉強終了。。 チーン。
この日 ムー助すぐ寝てしまったので
相当疲れてたんだと思います。。
やっぱり日曜日無理かぁ~。。
中学受験ブログを読んでると 平日4時間 土日は8時間勉強してると書かれていて
確かに 何もしてなければ やれると思う
土日も 朝 昼 夜 で 3.3.2と 分ければ 多分
本人がやる気があれば やれる気がする
はあ、、やっぱり無理か。。
漢字の勉強と国語の勉強をしたい
まあ 仕方無いので 平日45分 細々と勉強続けます
中受 算数だけ偏差値60以上 RISU算数 模試で点数が取れない理科社会国語 小5
すらら 塾無し中学受験におすすめ映像教材 塾長に教えて貰った事
小学2年生で5年生の 算数先取学習してました
飛び級で勉強出来る「 RISU算数 」
小4で理科社会 6年生まで先取学習終了
5教科先取学習出来る通信教材 「 すらら 」
「 RISU算数 」
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
① 小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【大手塾か個別指導塾か家庭教師】
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
すららは 入会金が10000円かかってしまうので 入会金無料キャンペーン月がおすすめです
こちらの記事で毎月調べています↓
2022年 すらら入会金無料キャンペーンっていつある? 5000円プレゼント方法 入会金無料になる月
☆すらら 本申込しました 小4家庭学習で100点を目指す!
☆すらら 無料体験してみました サクサク出来るタブレット学習おすすめかも
☆【小4 すららで6年生までの理科社会先取学習終了】 映像教材これ以上良いの他にある?
【 3年生~高学年編 】中学受験対策にも おすすめ通信教材ランキング
【 年長~2年生編 】RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング
塾に入る前にやるべきことがある
楽天市場
Amazon
トップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす
スマイルゼミ1年使った感想と英語音声付 4技能学べる英検対策講座
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
・小4 中学受験対策にスタディサプリ 無料テキスト印刷した量
楽天市場
Amazon
【直営店】BenQ 新型 MindDuo 学習用デスクライト LED デスクライト (スタンドタイプ)(クランプ別売り) 子供 学習机 勉強 自動調光 高演色Ra97 人感センサー付き 目に優しい 21段階調光 6段階調色 USBポート搭載 AR19_D 最新モデル リビング学習
→BenQ 集中力があがる学習デスクライト 7つの魅力 小学生~大学受験
ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!(6歳)
2年連続 ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!