スポンサーリンク

【私立中1 想像を超えた 大量の夏休みの宿題に追われる 】

我が家のムー助 小6 RISU算数で先取中学受験
( 小2で 先取5年生を先取学習 )



「 RISU算数 」 「 すらら 」  スマイルゼミ   スタサプ



クーポンコード →「 choc07a 」


詳細はこちら→ 「 RISU算数 」











「 すらら 」 



→小学3年生~高学年編 中学受験対策にも おすすめ 通信教材 


【 年長~2年生編 】RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング


スポンサーリンク


【 私立中1 想像を超えた夏休みの宿題 】


我が家のムー助 私立中学に通う1年生

今回 初めての夏休みとなったのですが、、


夏休み前は この長期休暇は 先取学習を どんどん進めていくつもりでした、、



私 「 宿題は 自分でやっていきなさいね 」

と、ムー助に伝え 私は 先取学習計画表を立てていました


が、、、


8月に入っても 夏休みの宿題が終わらない様子の ムー助

毎日宿題 3ページずつしか やっていない様子


ん??? 宿題 ムー助に任せておいて 大丈夫なのか?

中学生だし 自分でやっていけると思ったので ノータッチにしようとも

思ったのですが、、


やはり まだ1回目の夏休み  私が 確認はしておいた方が良いな、、と


私 「 宿題どれだけあるか? 表とか無いの? 」


と、聞くと、、



持ってきました 持ってきました


A4に 小さい文字で びっしり 宿題が書かれた プリント1枚

そして 8月に入っても 全く終わりそうもない 宿題の進み具合



見といて、良かった。。。 絶対絶対間に合わないです。。


というわけで 

夏休み スケジュールカレンダーを 作ってやり、、

宿題を全て一覧で書き出し ページ数から 毎日何をやるか? 

勉強計画を一緒にやり、、、把握したところ


毎日大量に宿題やらないと 終わらない量

7月の 本人に任せていた2週間が 勿体なかった。。


やっぱり まだ中学1年生 この前まで 手取足取り 勉強を見ていた

小学6年生男子に やった事も無い スケジュール管理は出来るはずもなく



これって 皆 宿題やれるの?


小学生の 夏休みの宿題が 1日で終わらせていたので

中学生の宿題量に びっくりしています


私立だから宿題が多いのか? 公立も 中学生になったら これだけ多くなるのか?

分かりませんが、、


皆 あの薄っぺらい夏休み宿題小学生から 突然テキスト数十冊の数百ページ
宿題 やってくるのかな?


親が 管理面倒見ないと 中1 難しい気がする、、


あっ。。 そういえば 皆受験勉強で 大量の勉強してきた子達だから

こんなの平気なのかもしれない。。


ムー助は スパルタ父と野球をやっていて 1日45分の中学受験勉強していて

長時間勉強は やってこなかったからかもしれない、、


この旨は ムー助に伝えました 

皆は大量の勉強を毎日やってきて 受験合格を手にした

子ばかりだから ムー助は追いつく為に 頑張らないといけないよと、、



先取り学習をしたかったのですが、、

夏休みよりも 普段の方が 自分の勉強時間が取れる気がします


以前 有名進学私立小学校に通われてたママさんが つぶやいてた事思い出しました


「 あの学校(有名私立進学小学校) 宿題が多すぎて 先輩ママさん達が
中学受験の塾の勉強する時間を確保出来ないから 考え方だよね、、

公立に行きながら 中学受験塾の勉強を全力でやれる環境も魅力 」



なるほどなるほど、、
有名私立進学小学校の 日々の高レベルな勉強環境は 最大の魅力でもあると
私は思いますが、宿題の量も ちょっと思いますよね。。


宿題は やはり こなそうとしてしまうから、、
勉強を身につける為の勉強は (中学受験勉強の時 )学力が上がったと実感してたのですが、


宿題が大量に出る学校に入ったという事は 適応しないといけないので

その宿題を 全力で自分の力にする勉強をやった方が良い

ただ、そこまでもう面倒見れないし。。

ムー助本人が 自分で宿題を意識して やっていける様に なって欲しい。。


とにかく 先取学習はさせてやりたいので 宿題進んでから

今年中に 「 すらら 」  で理科社会は 中学全範囲を一気に 勉強進めたいので

通常勉強に 先取学習を組み込んでいきます






すららは 申し込みすると タブレット PCがあれば 
その日にすぐ勉強スタートできます


すらら資料請求→






楽天市場

Amazon

小学生30億件の学習データからわかった 算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法 [ 今木智隆 ]


























私立中学合格したら

すぐに 「 RISU算数 」で 先取スタートダッシュしました

お試しクーポンコード →「 choc07a 」
























1日45分勉強 中学受験テキスト3年分を 1年で終わらせました
→【 1年間で3年分の中受テキスト勉強終了 】算数先取しなくて間に合うの?

先取り学習で算数は 「 RISU算数 」 

 理科 社会は  「 すらら 」 で

4年生までに基礎学力をつけていた事が大事と実感




→【 中学受験 模試で 4科 1位 先取学習RISU算数 すらら 】小5冬

→【 小6 中学受験模試で 算数92点 RISU算数 中学受験基礎コース 】

















中学受験 模試で1位 小5 9日間の勉強結果

中受 算数だけ偏差値60以上 RISU算数 模試で点数が取れない理科社会国語 小5

すらら 塾無し中学受験におすすめ映像教材 塾長に教えて貰った事


小4で理科社会 6年生まで先取学習終了 
5教科先取学習出来る通信教材 「 すらら 」


小学2年生で5年生の 算数先取学習してました 
飛び級で勉強出来る「 RISU算数 」






クーポンコード →「 choc07a  」


詳細はこちら→ 「 RISU算数 」



RISU算数で先取勉強で開成中学合格・麻布中学合格体験記

① 小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【大手塾か個別指導塾か家庭教師】

→東大生が教える 算数動画 子供の心をやる気にさせる言葉

→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果


すららは 入会金が10000円かかってしまうので 入会金無料キャンペーン月がおすすめです
こちらの記事で毎月調べています↓




2022年 すらら入会金無料キャンペーンっていつある? 5000円プレゼント方法 入会金無料になる月
















すらら 本申込しました 小4家庭学習で100点を目指す!

すらら 無料体験してみました サクサク出来るタブレット学習おすすめかも

☆【小4 すららで6年生までの理科社会先取学習終了】 映像教材これ以上良いの他にある?

すらら資料請求→





「 すらら 」 




  塾に入る前にやるべきことがある
楽天市場

Amazon

トップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす




スマイルゼミ 





















スマイルゼミ1年使った感想と英語音声付 4技能学べる英検対策講座

→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果

スマイルゼミ 








「ヒューマンロボット教室」 



ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!(6歳)

2年連続 ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!






タイトルとURLをコピーしました