我が家のムー助 小5 家庭学習で6年生まで先取学習中
( 小2で 先取5年生を先取学習 )
「 RISU算数 」 「 すらら 」 スマイルゼミ スタサプ
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
中学受験塾に入ったばかりの ムー助小5
始めての模試は 5か月分の勉強を 9日間で 終わらせ
奇跡的に 模試で1位を取ったムー助
算数は ずっと幼児期からの積み重ねと「 RISU算数 」での
先取学習が今に繋がってると思う
国語は どうして良いか分からないので ひたすらスタサプ
の問題集を解いてたけど
点数は良い方だけれど きっといろいろ足りないと思う
それで 理科社会は 「 すらら 」 で 一気に6年生まで勉強を 4年生の時に終わらせていて
ムー助が好きな分野は 理科は得意
で、今回問題は 社会
ちなみに いろいろ手違いがあり テスト日が1週間早まって
月曜日が テストの日
社会の範囲 勉強が終わって無い 土曜日
ですが、我が家 野球をやってるので 土日は とてもじゃないけど 勉強しません!
この日は 日曜日 野球の試合終えて クタクタの中 夕飯作って 子供達のいろいろやって
夜 23時
テスト範囲の問題と にらめっこする私
うーーーーーむ、、、前から思ってたけど
社会って何でこんなに 分かりにくいんだろう?
しかも 興味無い分野は 問題集やっただけでは 頭に入らなさそう
こんなの絶対覚えられない。。
というわけで、、、
母さん 夜なべして 手作りしました(^^)/
手作り 地理まとめプリント~♪
日本の工業地帯と 工業地域 を 白地図に書いてあげて
一目で 全体を見れる様に 手作り
制作時間 4時間! 朝方まで 作ってました(*^^*)笑
社会は 問題集をやっても 資料を見ても 細かい範囲事に 資料が作られてるので
全体が分かりにくいのと 毎回 地名だけ出てきて 地図上のどこなのか?
倉敷とか 連発して 資料に出てるけれど それがどの県なのか?
小学生がいちいち調べるハズもなく、、、 問題の答え ガッツリ間違ってたので
作ってやりました
翌日 学校から帰ってすぐ 塾なので
タイムリミットは 朝の15分
( 何でいつもいつも 時間無いんだー 野球めー!! )
私 「 ムー助 母さん 昨日4時間かけて まとめプリント作ってあげたよ 」
ムー助 「 すごーーーい! めっちゃ分かりやすいっ! 」
私 「 はいっ 問題です ここは 何工業地域でしょう? 」
ムー助 「 東海工業地域 」
私 「 正解! 何県で 浜松・富士は 何がさかんでしょう? 」
ムー助 「 静岡県で 浜松が 楽器とか 富士が 製紙・パルプとか 」
私 「 正解! では 同じく製紙・パルプがさかんなのはどこ? 」
ムー助 「 苫小牧 」
私 「 苫小牧はどこですか ここは 砂浜を なんとかしてる なんとかかんとかです 何でしょう 」
ムー助 「 ほりこみ港でしょ 」
私 「 正解! では同じく ほりこみ港は 何工業地域でしょう? 地図上ではどこでしょう? 」
ムー助 「 鹿島臨海工業地域で 茨木県は ここです 」
という感じに 朝 マッハで 全ての問題を出して 一緒に勉強していきました
驚いたのが ムー助 まあまあ頭に入ってるのが凄い
4年生の時に 「 すらら 」 を6年生までと中学生の範囲少しを勉強一通りやったぐらいと
今回問題集さらーっと1回勉強しただけなので すららで流れを勉強したのが ここにきて
効いてますね
作ってあげると
「 輪島塗って 石川県のこんな場所にあるんだね
セメント工業の 山陽小野田・宇部ってここかー 」と
手作り地図を見ながら
フムフム 記憶に入れてました(*^^*)
資料で使ったのは こちら↓
楽天市場
Amazon
中学入試 自分でつくれるできる子ノート 社会 改訂版 [ 旺文社 ]
中学入試 くらべてわかるできる子図鑑 社会 改訂版 [ 旺文社 ]
本ブログ→
『天才児を育てたいママのIQアップ150』幼児教育~中学受験レゴとロボット教室のブログ
小学2年生で5年生の 算数先取学習してました
飛び級で勉強出来る「 RISU算数 」
小4で理科社会 6年生まで先取学習終了
5教科先取学習出来る通信教材 「 すらら 」
「 RISU算数 」
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
① 小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【大手塾か個別指導塾か家庭教師】
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
すららは 入会金が10000円かかってしまうので 入会金無料キャンペーン月がおすすめです
こちらの記事で毎月調べています↓
2021年 すらら入会金無料キャンペーンっていつある? 5000円プレゼント方法 入会金無料になる月
☆すらら 本申込しました 小4家庭学習で100点を目指す!
☆すらら 無料体験してみました サクサク出来るタブレット学習おすすめかも
☆【小4 すららで6年生までの理科社会先取学習終了】 映像教材これ以上良いの他にある?
塾に入る前にやるべきことがある
楽天市場
Amazon
トップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす
スマイルゼミ1年使った感想と英語音声付 4技能学べる英検対策講座
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
・小4 中学受験対策にスタディサプリ 無料テキスト印刷した量
Amazon