我が家のムー助 小5 家庭学習で6年生まで先取学習中
( 小3で 先取5年生を先取学習 )
「 RISU算数 」 「 すらら 」 スマイルゼミ スタサプ
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
「 すらら 」
中学受験は諦めていた私に
母から ムー助に勉強させないなんてもったいないと言われ、、
【 母から 息子に勉強させないなんてもったいない 小5 】諦めていた中学受験
そうだよなぁと、、 家庭学習で 中学受験勉強は
予習シリーズで 進めていたのですが、
ムー助のやる気のモチベーションも 段々下がってきて
先取しているものの、、 効率悪いし
やっぱり やる意欲が無い子に 私が 勉強をフォローするのも
結構しんどくなってきて
やる気スイッチを入れてもらおうと、、
塾の夏季講習を調べてみました
塾の夏季講習は 日付が決まっていて
4日~8日ほど
金額は 4万~ ぐらい
日程を見ると ムー助のキャンプと被っていたので
振替があるか?聞いてみると それは出来ないとの事
何社かの 中学受験塾で 夏季講習を聞いてみたのですが、
夏季講習の授業内容が ムー助が もう勉強終わった部分
我が家は 6年生までの 理科社会を 「 すらら 」
で 勉強終わっていて
算数は 「 RISU算数 」に 6年生の勉強を教えてもらいながら進めて
予習シリーズは 5年上を一通り勉強終わった所
勉強終わった部分の授業を 聞きに行くの どうしようかなぁ。。
夏季講習は きっと 授業や先生 他の生徒さんもいるので
やる気スイッチを入れて貰えそうなので 良いかなとも
思ったのですが、、
8日間で 既に勉強終わった所の 授業を聞きに行くために 1日使うよりも
8日間 中学受験の勉強を 先に進めた方が 良い気もしてきて、、
やる気スイッチの為に 4万~と 往復を含めて 時間を取られるので
うーん、、
と、いろいろ考えていたら、、
ふと 中学受験塾の 広告が 目に入ってきました
夏季講習に行くより 塾で 勉強を教えてもらいながら
進めた方が良い気がするなぁと、、
早速 塾に電話をしました
続く・・・・
小学3年生で5年生の 算数先取学習してました 「 RISU算数 」
小4で理科社会 6年生まで先取学習終了
5教科先取学習出来る通信教材 「 すらら 」
「 RISU算数 」
クーポンコード →「 choc07a 」
詳細はこちら→ 「 RISU算数 」
勉強の進捗は
「 RISU算数 」
小6の算数をコツコツと
「 すらら 」
理科社会を 小学6年生までの勉強を終わらせて
社会の歴史が面白くて 中学歴史をさらーっと勉強しました
→「 すらら社会理科の魅力 映像教材これより良いのある? 」
「予習シリーズ」
算数5年上を 一通り終わらせて
もう1度やろうとしています
「 英語 」英語教室で週1なので コツコツと英検5級先回合格しました
5年生の時 英検4級合格しました
すららは 入会金が10000円かかってしまうので 入会金無料キャンペーン月がおすすめです
こちらの記事で毎月調べています↓
2020年 すららキャンペーンっていつある? 5000円プレゼント方法 入会金無料になる月
今月は 入会金10000円無料キャンペーン実施中
☆すらら 無料体験してみました サクサク出来るタブレット学習おすすめかも
楽天市場
Amazon
中学受験 入塾テストで上位クラスに入るスタートダッシュ[算数] [ 西村則康 ]
( 算数は 我が家は RISU算数を利用 小3で小学6年生までの
基礎から難しいレベルの応用まで先取学習しています )
クーポンコード→ 「 chc07a 」
詳細はこちら→ RISU算数
→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果
塾に入る前にやるべきことがある
楽天市場
Amazon
トップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす
スマイルゼミ1年使った感想と英語音声付 4技能学べる英検対策講座
・小4 中学受験対策にスタディサプリ 無料テキスト印刷した量
① 小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【大手塾か個別指導塾か家庭教師】