スポンサーリンク

【 家族キャンプ 車中泊と2秒で開くポップアップテントでいけるか? 】手作りタピオカ キャンプ飯

我が家のムー助 私立中1 RISU算数で先取中学受験
( 小2で 先取5年生を先取学習 )



「 RISU算数 」 「 すらら 」  スマイルゼミ   スタサプ



クーポンコード →「 choc07a 」


詳細はこちら→ 「 RISU算数 」



*当ブログは 広告 アフィリエイト PR 利用しています


スポンサーリンク

【 家族キャンプ飯と手作りタピオカ 】

中学受験が終わって 春頃 子供達に開放的に遊んで貰おうと

キャンプに行ってきました(^^)/


子供達は 大喜び♪


まずは 道の駅に寄って


生まれて初めて食べる 五平餅

ラーメン食べて



美味しそうなソーセージ購入


あとは 最寄りのお店で 車に居住空間を広くする為 ロープ等購入

キャンプ場到着♪

星が綺麗なキャンプ場

周りに目隠しになる 木が植えてあって かなり嬉しい(^^)



パパが せっせと 車に日除けシェードを取り付けてました




ホームセンターで 超強力マグネットフック購入

100均のは 磁石が弱くて駄目だったので ホームセンターがおすすめ


まず 一番最初は ご飯炊き


とっても上手に焚けました

パパ凄いっ 家族から尊敬の眼差し



次は ムー助が 

せっせと カレー作り

包丁使いも上手になってます


タープテント等 雨風しのげるものがあるとおすすめ

テーブルは作業用や物置用と 食事用と 2つあると 便利です





バーベキューは 豚肉と、、


贅沢に 国産牛肉ステーキと、、




スペアリブ♪

美味しかったー


この頃 メー次郎が タピオカが 好きになったので

手作りしてみる事に♪



長時間 ぐつぐつ ( 1時間ぐらい ) 煮るので

キャンプにはぴったり♪


ただ、鍋が余分に必要なので カレーとご飯と タピオカ用に準備が必要です




黒糖ミルクが 好きなので


黒糖シロップを作ります ( 適当(^^)  水を良い感じに入れて 黒糖を溶かします )


タピオカが 煮えたら かじってみて プルンプルンになったらOK



タピオカと 黒糖シロップを カップの底1㎝ぐらいに入れて

牛乳を入れたら



キャンプで 手作り タピオカ黒糖ミルク 完成~♪


めちゃくちゃ美味しくて メー次郎 「 うまーーーーーーい!!! 」 と叫んでました♪





ムー助が 作ったカレーも完成♪

すんごい美味しそう(^^)




バーベキューコンロは もともと持ってた 大きなコンロと

もう一つ買って 2個持っていきました



どんぐりの所で買ったソーセージも焼いて



だんだん 暗くなってきて 

キャンプ雰囲気出てきました






火を 眺めながら 家族で まったり時間

至福のひととき


ただ 外で ご飯作ってるだけなんですけどね

どうして こんなに楽しいんでしょう?



カレーが美味しくて 美味しくて

和牛ステーキと カレーを 交互に食べて 夕飯満喫


夜は 寒くなってきたので

ブランケットと ホットのカフェオレも入れて 団らんしました

温か飲み物 嬉しいです 次回は 子供の為に ホットショコラ作ってあげようかな



メー次郎が 夜は コンサート開いてくれました

ステージに上がって 歌ったり 踊ったりしてくれます(*^^*)


ここは 電源も使えたので

家から スポット照明持ってきました

結構明るくて 良い感じ

スポンサーリンク

【 2秒で開く ポップアップテントと車中泊で キャンプしてみた 】



ポップアップテントは こちらの 2秒で開くテント

海でも使ってるやつなのですが これが 2個あって

これでキャンプ 寝れるのか?

やってみました



テントの中に ライトを設置して

寝袋に入って ムー助とメー次郎が テントで キャッキャ言いながら 夜はトランプやったり

してました

この寝袋は 全面ファスナーをはずせば 隣の寝袋と連結出来て

大きな布団としても使える便利な寝袋

ただ 持ち運びデカいのと ボリュームがあるので 重いです


隣と連結出来て 布団の様に使えて便利です 暖かいですが 大きくて 重いです




親は 隣で 車の中で 車中泊

いつでも入ってきて良いからねと 伝えて車の中は 全面 フルフラットで

寝れる仕様にしてあります



翌朝・・・・


夜中 メー次郎 寂しくなって 車の中入ってくるかなぁーと思ったら

朝までテントで寝てました

テントどうだった?と聞くと

「 寝袋は温かかったんだけど テントの内側に 水滴がいっぱいついて 寒かった 」


との事

なるほど 次回 テントを二重にしてみようかな

寒かったら 車の中で全員寝れるので それでもOK





スポンサーリンク

【 キャンプ飯 朝ごはんは カセットコンロ必須 】

朝ご飯は

前日のカレーと

家から持ってきた ご飯5合 ( 絶対ご飯足りないので 持ってきました )

翌日は 朝から 火起こすのは とてもじゃないけど 面倒くさいので

火の片付けもありますしね


ここは カセットコンロが 大活躍です


持ってきた ご飯は 袋に入れて

湯せんして 温めました


カップラーメンも バッチリ準備

坦々麺は マルちゃん正麺が お気に入り♪




2人共 キャンプで食べる 朝ごはん 最高!!


とっても 楽しい思い出になりました(^^)



次回 何作ろうかなー♪




スポンサーリンク

【 次回の為 キャンプ 持ち物メモ 】





椅子は 深く座れるタイプが まったり過ごすので 楽です





キャンプ持ち物 メモ

□主要キャンプ持ち物

防寒具 夜めちゃ寒くなります 
テント 
レジャーシート 何枚も(荷物置き用に使える)
タープテント
日除けシェード 
ロープ(あると何かと便利)強力マグネット ハサミ 
テーブル 2つあると良い
椅子 4個
寝袋 枕 毛布 
ライト 沢山
スポットライト


□各自旅行セット
ハブラシ 石鹸類 タオル何枚も 化粧品
着替え
携帯充電器 トランプ 紙鉛筆ボールペン


□ご飯料理道具

カセットコンロ ガス(翌日朝調理用)
包丁 まな板 料理はし
鍋 カレー用 ご飯用 タピオカ用 
フライパン 料理用 焼きそば作るならそれ用も
大き目蓋 2個ぐらい 後はアルミホイルで代用

アルミホイル サランラップ 

バーバキューコンロ 網 トング 軍手 うちわ チャッカマン ライター
調理道具 おたま はし 割りばし

割りばし 皿 コップ(紙はホット用に使える) ストロータピオカ用
食材トレー(あるといろいろ使える)
手洗い用水入れ ペットボトル( 手洗い場遠いので あると便利)
ウエットシート ティッシュ
ごみ袋(机に取り付けるクリップ)

食器洗剤 ボール ザル


□ 食材類
クーラーBOX
氷前日に準備
ご飯 10合ぐらい持ってく
米 3合 炊く場合

お酒 ジュース コーヒー 牛乳

カレールー カレー材料
タピオカ 黒糖 ストロー カップ
焼肉用肉
スペアリブとか
ソーセージ
エビ(アヒージョ用)

白菜漬物 チーズ
マシュマロ チョコレート
お菓子
翌日朝用 カップラーメン

















スポンサーリンク

「 東京 小学生も添い寝無料 ホテル 」


東京で 小学生も添い寝無料ホテル 小1年~小6年まで

以前書いた時調べた記事はこちら→ 子連れ東京旅行 小学生も添い寝無料ホテル調べ


楽天トラベル

ホテルマイステイズ五反田駅前

マイステイズグループのホテル 小学生添い寝無料

人数多くなってくると ベッドの数とサイズ部屋数の確認した方が良いです


楽天トラベル

ハイアット リージェンシー 東京ベイ

☆小学生も添い寝無料ホテル


ゴールデンウィーク直前 東京都内のホテルが 埋まってて 見つけられなくて

車があればですが 東京ディズニーランド近くのホテルを 見たら

結構直前予約でも 空き室ありました 




地理の勉強は旅行で♪を テーマに 全国47都道府県をコンプリートしようと、
子連れ家族旅行しています

今まで行ったホテルや プール付バイキングホテルの紹介もしています↓



新☆地理は旅行で勉強 全国プール付きパイキングホテル 子連れ旅行ブログ

旧ブログ→地理は旅行で勉強 全国プール付きバイキングホテル調べ

楽天トラベル


全国を 家族で 旅して地理学習 マグネット集めしています(*^^*)


行った県 32県 黄色 マグネットある県💛

北海道 

青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県

東京都💛 神奈川県💛 千葉県♡ 埼玉県💛 茨城県💛 栃木県💛 群馬県💛

山梨県💛 静岡県💛 長野県💛 新潟県💛 
富山県♡ 石川県💛 福井県💛 岐阜県💛 愛知県💛

三重県💛 滋賀県💛 京都府💛 奈良県💛 和歌山県💛 大阪府💛 兵庫県💛


鳥取県💛 島根県💛 岡山県💛 広島県💛 山口県 

香川県💛 徳島県💛 愛媛県💛 高知県💛


福岡県 大分県 佐賀県 長崎県 宮崎県 熊本県 鹿児島県 

沖縄県💛







楽天市場

Amazon

ワイドアトラス 日本地図帳 新訂第4版 [ 平凡社 ]


大きくて見やすい 日本地図が欲しくて 見つけた 日本地図帳


右がA4コピー用紙

これで 我が家は 地理学習しています

中学受験の 地理資料作りも 大きい地図かなり活用しました



☆【小4 すららで6年生までの理科社会先取学習終了】 映像教材これ以上良いの他にある?





すらら資料請求→



中学受験 模試で1位 小5 9日間の勉強結果

中受 算数だけ偏差値60以上 RISU算数 模試で点数が取れない理科社会国語 小5


すらら 塾無し中学受験におすすめ映像教材 塾長に教えて貰った事


小学2年生で5年生の 算数先取学習してました 
飛び級で勉強出来る「 RISU算数 」


小4で理科社会 6年生まで先取学習終了 
5教科先取学習出来る通信教材 「 すらら 」





「 RISU算数 」





















クーポンコード →「 choc07a  」


詳細はこちら→ 「 RISU算数 」



RISU算数で先取勉強で開成中学合格・麻布中学合格体験記

① 小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【大手塾か個別指導塾か家庭教師】

→東大生が教える 算数動画 子供の心をやる気にさせる言葉

→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果


すららは 入会金が10000円かかってしまうので 入会金無料キャンペーン月がおすすめです
こちらの記事で毎月調べています↓




2023年 すらら入会金無料キャンペーンっていつある? 5000円プレゼント方法 入会金無料になる月
















すらら 本申込しました 小4家庭学習で100点を目指す!

すらら 無料体験してみました サクサク出来るタブレット学習おすすめかも

☆【小4 すららで6年生までの理科社会先取学習終了】 映像教材これ以上良いの他にある?

すらら資料請求→





「 すらら 」 


【 3年生~高学年編 】中学受験対策にも おすすめ通信教材ランキング

【 年長~2年生編 】RISU算数1位☆おすすめ通信教材ランキング



  塾に入る前にやるべきことがある
楽天市場

Amazon

トップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす




スマイルゼミ 





















スマイルゼミ1年使った感想と英語音声付 4技能学べる英検対策講座

→小学3年生 テスト100点があたりまえだと、、RISU算数とスマイルゼミの効果

スマイルゼミ 




スタサプ


・意外とおすすめだったスタディサプリ小学生入会 小4

・小4 中学受験対策にスタディサプリ 無料テキスト印刷した量





楽天市場

Amazon

【直営店】BenQ 新型 MindDuo 学習用デスクライト LED デスクライト (スタンドタイプ)(クランプ別売り) 子供 学習机 勉強 自動調光 高演色Ra97 人感センサー付き 目に優しい 21段階調光 6段階調色 USBポート搭載 AR19_D 最新モデル リビング学習


→BenQ 集中力があがる学習デスクライト 7つの魅力 小学生~大学受験




「ヒューマンロボット教室」 



ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!(6歳)

2年連続 ヒューマンロボット教室アイデアコンテスト出場しました!



タイトルとURLをコピーしました